優先順位通りの行動を守れ
予想してなかった祭りが予定されて、予定してない予定が入り始めた6月、
6/20.21ひまわり生命で全国大会で神戸にも行った、6/26は浜町記念曳きで祭りになった。
梅雨明けが異常に早く、異常な暑さに戸惑い気味で、予定を前倒しで進めていた。
7/7は朝から会議で午後も会議で、夜は懇親会で、水戸で宿泊になった。
通常業務と並行して、資格試験勉強もしていかなければならない、
すべては将来の自分のためね、余裕に余裕を重ねて行かなければね・・・
6/26浜町山車曳きの様子が、ユーチューブに沢山出ていて、知人にも指摘された。
将来を不安視するよりも、今を楽しめ。過去にすがるな。
人を励ますことはするが、人を慰めることはしない、
厳しさの奥行の中に、優しさを備え付けている人間であれ。
それが存在しなければ、健全なSM関係は生まれない。
Mは理不尽なまでにわがままであれ、まるで赤ちゃんのように。
Sはこの上ない優しさの持ち主であれ、まるで女王蜂のように。
投稿者プロフィール

最新の投稿
日々の出来事2023.03.19暑さ寒さもお彼岸だ、
面白かったよ2023.02.272月を振り返れ
面白かったよ2023.02.19最近の土日は充実
日々の出来事2023.02.11久しぶりのルーティンの完成だ